K邸 改修工事 |
![]() |
築30年以上のk邸は日当りが悪いのが悩みの種でした。 予算500万円での2階も含めた全面改修工事です。 |
||
![]() 暗かった玄関は スカイライトで採光を確保 |
![]() |
||
![]()
|
![]() |
![]() |
|
![]()
|
![]() |
![]() |
壁解体、元の押入れ部分はトイレとランドリースペース として裏側から使います。 押入れの建具は2階寝室の入口に再利用しました |
||
![]() |
![]() |
![]() |
TV台に合わせて低いカウンターを設置 床は全てパイン無垢材です |
||
工事前 |
工事前 | ![]() |
![]() |
![]() |
暗かった階段室は透明のツインカーボネートで 壁と引き戸を作り光を採りました 階段は既存のまま木目のフロアタイル を貼っています |
![]() リフォームの相談を受けて、予算もさることながらお客様のライフスタイルを知る事は最も重要な事だと思います 今回のリフォームの良かった点は 私共の提案にお客様がよく理解していただき いくつもの家具や器具を処分(又は再利用)していただいたことです スペースの有効活用は快適な住まいづくりの基本だと つくづく感じました |
![]() ![]() K邸水廻りリフォームは次ページへ ![]() ![]() |